令和7年第1回定例会 |
会議日:令和7年2月21日(本会議) |
開議
会議録署名人選任の件 |
 |
渡辺 忍 議員 |
1 外国につながる子どもたちへの支援について
2 若者支援について |
 |
石川 美香 議員 |
1 窓口業務における高齢者・難聴者へのサービス向上について
2 出産後の行政手続の課題について
3 ごみの減量対策と再資源化について
4 道路上の雑草対策について
5 花見川を活かしたまちづくり・千本桜緑地について |
 |
三井 美和香 議員 |
1 地域包括ケアシステムの推進について
2 産後ケア事業について |
 |
三須 和夫 議員 |
1 ふるさと納税について
2 緑区の地区ホール建設について
3 千葉市の農業問題とスマート農業について
4 有害鳥獣イノシシが市街地にも出没している問題について
5 誉田地区の道路整備について
(1)生実本納線高田インターチェンジの整備について
(2)塩田町誉田町線(誉田町地区)の整備について
(3)誉田町2丁目八幡神社前の交差点改良について
(4)平川町30号線の整備について
6 誉田駅前交番設置について
7 誉田東小学校の狭隘なグラウンドへの対応について
8 誉田町の廃プラスチック堆積問題について |
 |
椛澤 洋平 議員 |
1 子ども・若者の支援について
2 障がい者の支援について
3 土気の住みよいまちづくりについて
4 企業立地と賃上げ支援について
5 マイナンバーカードとマイナ保険証について |
 |
蛭田 浩文 議員 |
1 中央区の諸問題について
(1)道路整備について
(2)浸水対策について
(3)下水道管の耐震化について |
 |
伊藤 隆広 議員 |
諮問 委員長報告 |
 |
黒澤 和泉 議員 |
討論 |
 |
野本 信正 議員 |
討論 |
 |
採決 |
 |
散会 |
 |
会議日ごとに表示します。